勝又憲明の釣りをはじめたら。

新しい趣味として釣りをはじめました勝又憲明です。釣りを始めたいと思っている人に向けて、このブログに釣りの基本的な知識などを書いていきます。よければ参考にしていただけたら嬉しいです。

高級魚ベラの食べ方

釣りをすること事態が目的で、釣った魚は常にキャッチアンドリリースという人も少なくありませんが、やはり釣った魚を料理して食べて楽しみたいという人も多いでしょう。勝又憲明も釣った魚はおいしく食べたい口です。ですから、釣り場選びは食べたい魚が釣れるポイントを選びます。高級魚といわれる魚や珍しい魚、おいしいといわれる魚を狙ってその魚を釣ることができるポイントを調べてから出かけるのです。

今まで釣った魚の中でベラ(キュウセン)は勝又憲明がおしいいと感じた魚のひとつです。見た目は一見すると鑑賞魚です。まるで熱帯魚のような模様のある魚で、食べることにちょっと戸惑ってしまう人もいるでしょう。しかしベラは、刺身で食べてもおいしいですし、唐揚げや塩焼き、ムニエルや干物にしてもよい万能魚です。

ベラは不思議な魚で、関東では下魚といわれていますが、関西では高級魚といわれていてスーパーなどでは見られない魚です。ベラはスズキ系スズキ目ベラ亜目ベラ科キュウセン属で成長したものは30センチくらいになります。ベラの分布は広く、日本の都道府県すべてで目撃される魚ですが、高級魚として流通しているものは瀬戸内海でとられたものだといいます。

ベラはおちょこ口の魚で、普段はプランクトンなどを食べていますが貪欲で食用旺盛な魚です。そのため餌に食いつきが強くて、引きが強く、これは釣ったことがある人なら感じたことがある人でしょう。

そんな貪欲な魚だからでしょうか。刺身にすると身はこりこりとした食感です。一晩おくと、ねっとりとしたまた違った食感を楽しむことができます。ベラはぬめりが強い魚のため、刺身にするときにはさばく前に塩をたっぷり使って揉んで洗う必要があります。ぬめりが残っていると捌くのが難しくなります。スーパーで珍しくベラを見るときはぬめりが取られていますが、釣った場合はそうはいかず、おいしいものを食べるにはひと作業が必要というわけです。

ぬめりをしっかり取れば、あとはほかの魚と同様にウロコを取り、内臓を取って頭を落として3枚におろします。このとき骨が残っていないか確認しましょう。ベラは骨が固いため、残っていると食べたときに痛い思いをしてしまうことがあります。

しょうゆにわさびは刺身の定番ですが、勝又憲明はベラについてはしょうゆに島唐辛子も好みです。食べきれない分は、しょうゆに漬けて天日干しして干物にして後日いただきます。20~30センチの魚ですから、干物にしたときちょうどよい食べごろサイズになります。