勝又憲明の釣りをはじめたら。

新しい趣味として釣りをはじめました勝又憲明です。釣りを始めたいと思っている人に向けて、このブログに釣りの基本的な知識などを書いていきます。よければ参考にしていただけたら嬉しいです。

夜釣りで狙える魚達③

「夜釣りで狙える魚達②」でメバルについて少しご紹介したので、今回も引き続きメバルについてお話していこうと思います。

勝又憲明は、メバルは目が良いことから、風がなくて海が凪いでいる時の夜釣りが一番釣れるチャンスのある魚であると考えています。

仕掛けはフカセで探り、ハリスはガン玉をかませるだけ構いません。ガン玉の大きさは流れの強さに合わせて変えていますが、勝又憲明としては多少重めにしておいた方が釣りやすいように感じています。

また、メバルを釣る時は穂先の硬い竿よりも柔らかめの竿の方が食い込みが良いので、渓流竿や落とし込み用の竿、前打ちの竿があればそちらを使うことをおすすめします。

メバルを狙うポイントとしては、テトラや根周り、藻の周辺あたりが良いでしょう。

コツとしては、上層から少しずつ仕掛けを沈めていって棚を探り、道糸を張り気味にすると釣りやすくなるように思います。

どの魚でもいえることですが、メバル釣りにおいても誘い方は成果を上げるためにも重要になります。

勝又憲明の感覚としては、メバルを誘う時は竿を止めたり軽く仕掛けを持ち上げたりなどして、「ここに餌があるよ」と教える程度のちょっとしたアクションで充分であるように感じています。

餌は一般的にエビがよく使われていますが、アオイソメでも十分釣ることが可能です。

文章で書くとサラッと軽く釣っているように感じられるかもしれませんが、メバル釣りは探り方や食わせ方、アタリのとり方などに経験が必要となる、比較的難しい部類に属している釣りだと考えられます。

従って、初心者の方などはメバルが釣れるまでに少し時間がかかるかもしれませんが、どんどん経験を積めば自分でメバルが釣れることも夢ではありません。自分で釣ったメバルで美味しい煮付けを作るためにも、どんどんチャレンジして欲しいと思います。

次に、夜釣りの嫌われ者であるゴンズイについて、少しお話しておこうと思います。

ゴンズイは縞模様があるなまずのような魚で、勝又憲明としては申し訳ないですが少し気持ち悪いなと感じています。

ゴンズイは毒針を持っているので釣ってしまった時は刺されないように注意しながら、ハリスを切ってさっさと海に帰すようにしましょう。

ちなみに、背びれは釘のように固く突き出ており、陸に放置すると自分だけでなく他の人にとっても非常に危険なので、エチケットとして必ず海に帰すようにしてください。

以上のことから、夜釣りの時は視界が悪いのですぐに魚に触ることはせずに、少しそのままの状態で確認しましょう。

中途半端にニョロニョロしていたらゴンズイを疑い、黄色い縞模様が見えたらゴンズイ確定としてリリースすれば大丈夫です。